理事出演情報 -NHK「明日をまもるナビ」-

2025年3月16日(日) NHK「明日をまもるナビ」にAI防災協議会の臼田理事長・村上理事が出演いたしました。
火災発見、土砂崩れの自動検出、洪水予報など、防災・減災にAI=人工知能を利用する取り組みが広まっています。AIの活用で防災・減災の現場はどう変わるのか考えます。
是非ご覧ください。
- テーマ:防災・減災 AI技術活用最前線
- 初回放送予定日:3月16日(日) 午前10:05〜午前10:50
- 番組URL:https://www.nhk.jp/p/ashitanavi/ts/698KRW7VJW/episode/te/8XWP7GWNPV/
- NHKプラス配信(3/23(日) 午前10:50 まで):https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2025031625511
- [関連ページ1]夜間も、無人のところも! “AIカメラ”が火災を24時間365日チェック https://www.nhk.or.jp/bousai/articles/33559/
- [関連ページ2]土砂崩れ AIで衛星画像からいち早く発見 https://www.nhk.or.jp/bousai/articles/33560/
- [関連ページ3]災害時のコミュニケーション AI“チャットボット”が自治体と住民をつなぐ https://www.nhk.or.jp/bousai/articles/33563/
- [関連ページ4]AIで予測!中小河川の洪水を事前に察知 https://www.nhk.or.jp/bousai/articles/33564/
※関連ページ3で「SOCDA」が防災AIチャットボットとして登場します。